




どーも!ぶたぱちです!
今回の記事では、6号機の立ち回りについて
- 朝一勝ちやすい機種7選
- 各機種の特徴
- 各機種リセ判別
- 各機種狙い方
- 各機種やめどき
などの情報をまとめています。
※当記事は全てリセット前提で進めています。
機種選抜とランキング基準
ランキングと機種選抜について
当記事は運営主が独断で順位付けしたものです。
機種選抜基準は
- 運営主が実際に成果が出た台
- 出来る限り多くホールに置かれている台
ホールに無い可能性の高い台は入れていません。
ランキングの基準
主に機械割で判断していますが、
- 安定感・勝ちやすさ(荒れやすいか)
- 出玉の得やすさ(1回辺り)
- 狙いやすさ(狙われやすいか)
上記3つも基準に入れています。
2022年最新 6号機 朝一 ランキング
第1位 チバリヨ!








- 勝ちやすさ ★★☆☆☆
- 出玉の得やすさ ★★★★★
- 狙いやすさ ★★☆☆☆
第1位は「チバリヨ」
- 全設定共通50%で天国チャンス以上。
間違いなく朝一から狙いに行くべき機種。
朝一低投資でそのまま完走も全然あります。
天国終了時に有利区間リセットされた場合は、
再度恩恵を受けれるので2400枚以上も可能。
ただ有名なリセット恩恵の為、競合が多いです。
狙い目がチェリー回数という不規則な要素と
コイン持ちの悪さから
かなり荒れやすい機種なので、
全然勝てないという人も多くいます。
チバリヨのスペック紹介
項目 | 機種情報 |
---|---|
機種名 | Sチバリヨ30 |
仕様 | AT機 |
機械割 | 97.9% 〜 107.5% |
AT純増 | 約3.0枚 |
天井 | ①900G ②チェリー40回 |
天井恩恵 | ①②BONUS |
コイン持ち | 約33.7G |
導入台数 | 約6,000台 |
本機の主なBONUS契機はチェリー回数。
リセット後は50%で天国チャンス以上が選択。
天国チャンスはチェリー10回が天井。
チェリー10回以上は泥沼なので辞め推奨。
5回超えると天国チャンスの期待度が下がる為、
積極的に狙う方は10回まで追いましょう。
リセット・据え置き確認方法








黄色の丸の部分が消灯でリセット濃厚。
朝一狙い目
項目 | ゲーム数 |
---|---|
リセット狙い | チェリー5回or10回まで |
仮に5回目のチェリーで当選した場合、
最大32Gの前兆に入る為注意しましょう。
やめどき
チェリー5回or10回後の前兆を確認後辞め。
天国を抜け32G到達後有利区間が消灯した場合は、
もう一度チェリー5回or10回まで追いましょう。
第2位 沖ドキ!DUO








- 勝ちやすさ ★★★☆☆
- 出玉の得やすさ ★★★☆☆
- 狙いやすさ ★★☆☆☆
第2位は「沖ドキ!DUO」
- 設定変更後のみテーブル優遇。
- 1スルー後天国移行優遇
- ドキハナチャンスの発生率UP
設定変更時、50%で通常B or チャンスモードが
選択されることから
チャンスモード狙いやスルー狙いが可能です。
チバリヨと同様競合が多いため、
いつでも狙えるわけではありません。
天井までいくと投資がかなり掛かります。
最悪の場合を想定し、狙いましょう。
沖ドキDUOのスペック紹介
項目 | 機種情報 |
---|---|
機種名 | 沖ドキ! DUO |
仕様 | AT機 |
機械割 | 97.0% 〜 107.2% |
AT純増 | 約4.0枚 |
天井 | ①通常時800G ②有利区間2000G |
天井恩恵 | ①BONUS ②天国以上確定 |
コイン持ち | 約31.4G |
導入台数 | 約20,000台 |
リセット・据え置き確認方法








黄色の囲いの部分が消灯でリセット濃厚。
朝一狙い目
項目 | ゲーム数 |
---|---|
ゲーム数天井 | 400G~ |
ゾーン狙い | 100G~168Gまで |
スルー狙い | 1スルー |
朝一はチャンスモードが選択されていた場合、200G→168Gに短縮されます。
やめどき
天国抜け後の有利区間消灯やめ。
2スルー時辞め時 天国間1100G以下
朝一以外の狙い目や辞め時はこちら








第3位 南国育ち30








- 勝ちやすさ ★★★★☆
- 出玉の得やすさ ★★★★★
- 狙いやすさ ★☆☆☆☆
第3位は「南国育ち30」
- モード優遇。
- 天井短縮。
その朝一の恩恵の強さから一時期、
南国育ちだけで生活する人も現れたほど・・・。
リセットされると内部のモードが優遇され、
設定1でも機械割105%を超えます。
ただ、その性質上ホールから毛嫌いされ、
リセット対策や設置を外されたりしています。
仮に設置されていても、リセットはおろか
稼働も少ないという状況です。
ひと昔前なら1位でしたが、上記の理由で3位へ。
南国育ち30のスペック紹介
項目 | 機種情報 |
---|---|
機種名 | 南国育ち30 |
仕様 | AT機 |
機械割 | 97.4% 〜 113.8% |
AT純増 | 約6.2枚 |
天井 | 最大996G |
天井恩恵 | BONUS |
コイン持ち | 約36.1G |
導入台数 | 約5,000台 |
天井はモードやリセットで変化。
項目 | ゲーム数 |
---|---|
通常A・B | 996G |
通常C・D・E | 401G |
リセット | 796G |
リセット・据え置き確認方法








黄色の丸の部分が消灯でリセット濃厚。
朝一狙い目
項目 | ゲーム数 |
---|---|
リセット狙い | 0G~ |
リセットされていれば問答無用で打ちます。
やめどき
BONUS後200Gまで。
有利区間継続したら天国まで。
有利区間継続でモードC以上確定。
※200Gまで有利区間ランプ注視推奨
第4位 パチスロ鉄拳4デビルVer.








- 勝ちやすさ ★☆☆☆☆
- 出玉の得やすさ ★★★★★
- 狙いやすさ ★★★★★
第4位は「パチスロ鉄拳4デビルVer.」
- フリーズ高確率ゾーン移行の可能性あり。
朝一2G間にレア役でデビルゾーンに移行。
フリーズ引いて完走まで可能な夢の台。
デビルゾーンはフリーズ高確率ゾーンで、
設定①で約14%でフリーズが発生。
期待枚数約2000枚の特化ゾーンへ突入する。
ただフリーズ確率は設定②から下がるので、
店の扱い方によっては狙えなくなります。
パチスロ鉄拳4デビルVerのスペック紹介
項目 | 機種情報 |
---|---|
機種名 | 鉄拳4 デビルver |
仕様 | AT機 |
機械割 | 97.5% 〜 110.0% |
AT純増 | 約2.7枚 |
天井 | 最大756G+α |
天井恩恵 | CZ |
コイン持ち | 約50G |
導入台数 | 約7,000台 |
天井はモードやリセットで変化。
項目 | ゲーム数 |
---|---|
モードA | 756G |
モードB | 556G |
モードC | 356G |
リセット・据え置き確認方法








黄色の丸の部分が消灯でリセット濃厚。
朝一狙い目
項目 | ゲーム数 |
---|---|
リセット狙い | 0G~ |
やめどき
オープニングチャージ突入で即やめ。
デビルモード突入時は終了まで。
オープニングチャージが一美の場合は、
モードC以上が確定するので続行。
第5位 絶対衝撃Ⅲ








- 勝ちやすさ ★★★☆☆
- 出玉の得やすさ ★★★☆☆
- 狙いやすさ ★★☆☆☆
第5位は「絶対衝撃Ⅲ」
- ボーナス超高確
朝一内部的にボーナス超高確率になっています。
本機のリセット恩恵も有名な部類なので、
競合はそこそこいます。
約5Gで一台終わるので、時間効率もいいです。
絶対衝撃Ⅲのスペック紹介
項目 | 機種情報 |
---|---|
機種名 | 絶対衝撃Ⅲ |
仕様 | AT機 |
機械割 | 97.4% 〜 108.5% |
AT純増 | 約2.7枚 |
天井 | 約555G |
天井恩恵 | BONUS |
コイン持ち | 約36G |
導入台数 | 約8,000台 |
リセット・据え置き確認方法








黄色の丸の部分が消灯でリセット濃厚。
朝一狙い目
項目 | ゲーム数 |
---|---|
リセット狙い | 0G~ |
リセット時は0G~押し順発生まで。
約5Gで図柄狙え演出or押し順が発生。
やめどき
AT終了後、引き戻しを見て辞め。
第6位 BLACK LAGOON ZERO bullet MAX








- 勝ちやすさ ★★☆☆☆
- 出玉の得やすさ ★★★☆☆
- 狙いやすさ ★★★★★
第6位は「BLACK LAGOON ZERO」
- 朝一内部CZの可能性あり。
リセットの一部で、内部的に引き戻しに突入。
弱レア役約6%、強レア役100%でATに当選。
ATに突入すれば500枚~1000枚は見込める。
6G間で強レア役を引かなければならないので、
ATに突入させることがまず難しい。
内部的に引き戻しゾーンではない時もあるので、
数をかなりこなす必要がある。
BLACK LAGOON ZEROのスペック紹介
項目 | 機種情報 |
---|---|
機種名 | BLACK LAGOON ZERO bullet MAX |
仕様 | AT機 |
機械割 | 97.6% 〜 110.3% |
AT純増 | 約6.5枚 |
天井 | 777G |
天井恩恵 | AT |
コイン持ち | 32.2G |
導入台数 | 約5,000台 |
リセット・据え置き確認方法








黄色の丸の部分が消灯でリセット濃厚。
朝一狙い目
項目 | ゲーム数 |
---|---|
リセット狙い | 0G~ |
6G回してAT当選しなければ辞め。
やめどき
AT非突入で辞め。
AT後引き戻し確認後、有利区間消灯で辞め。
第7位 聖闘士星矢冥王復活








- 勝ちやすさ ★★☆☆☆
- 出玉の得やすさ ★★★☆☆
- 狙いやすさ ★★★★☆
第7位は「聖闘士星矢冥王復活」
- 朝一内部CZの可能性あり。
- モード優遇。
- 天井短縮。
朝一内部的にCZの可能性があり、
27G目にAT直撃することがある。
モード優遇や天井短縮などのリセット恩恵もあり、
0~は狙えないものの、180G頃から狙えます。
完走を狙うのは厳しいですが、
ATに突入すれば500枚~900枚辺りはもらえます。
聖闘士星矢冥王復活のスペック紹介
項目 | 機種情報 |
---|---|
機種名 | S聖闘士星矢 冥王復活 |
仕様 | AT機 |
機械割 | 97.4% 〜 110.0% |
AT純増 | 約3.2枚 |
天井 | ①CZ間最大798G ②AT間2100G ③CZ9連続スルー |
天井恩恵 | ①CZ ②③AT |
コイン持ち | 39.0G |
導入台数 | 約10,000台 |
CZ間天井はモードで天井が変化。
項目 | 有利区間リセット後 | 2回目以降 |
---|---|---|
通常A | 548G | 748G |
通常B | 598G | 698G |
通常C | 598G | 648G |
SP | 598G | 598G |
Rush準備 | 798G | 798G |
リセット・据え置き確認方法








黄色の丸の部分が消灯でリセット濃厚。
朝一狙い目
項目 | ゲーム数 |
---|---|
リセット狙い | 180G~ |
内部CZ狙い | 0~27G |
1G目ベル逆Vの形で内部CZへ移行。








やめどき
AT後CZ消化して辞め。
最後に一言
今回は、リセット機種について書かせて頂きました。
より恩恵の強いものもたくさんありますが、
今回は比較的狙いやすいものを選抜しました。
この記事を見て、少しでも朝一の立ち回りが
しやすくなれば幸いです。
コメント