【2022年8月最新】目指せ万枚!おすすめ6.5号機TOP5【ランキング】

ぶたぱち
ぶたぱち

どーも!ぶたぱちです!

今回の記事では、”最新の6.5号機”について

  • おすすめ6.5号機5選
  • 各機種の特徴
  • 各機種狙い方
  • 各機種やめどき

などの情報をまとめています。

機種選抜とランキング基準

ランキングと機種選抜について

当記事は運営主が独断で順位付けしたものです。

機種選抜基準は

  • 運営主が実際に成果が出た台
  • 出来る限り多くホールに置かれている台

ホールに無い可能性の高い台は入れていません。

ランキングの基準

  • 安定感・勝ちやすさ(荒れやすいか)
  • 出玉の得やすさ(ATの爆発力)

主に上記2つで判断しています。

2022年最新 6.5号機 おすすめ ランキング

第1位 犬夜叉

  • 勝ちやすさ    ★★☆☆☆
  • 出玉の得やすさ  ★★★★★

第1位は「犬夜叉」

1位の理由
  • 間違いなく現状最強機種

間違いなく6.5号機を代表する最強機種。

この機種が最強と言われる理由は・・・。

最強の3つの理由
  • AT中の爆発力
  • 出玉の速さ
  • 引き戻しの強さ

AT中の爆発力

ATは如何に多くBONUSを引けるかというもの。

BONUSを引くごとにストック数が1つずつ増え、最大8個までストック増加。

BONUS中は上乗せ抽選やゲーム数減算停止抽選もしており、連荘するほど止まらなくなりますw

出玉の速さ

他の6.5号機とは違い、BONUS中は純増が増加。

BONUS中は純増が5枚に増加し、
ストレスなく消化できます。

犬夜叉以外の台はやたら時間が掛かる印象ですが、消化中にストレスが無いのは高得点

引き戻しの強さ

1000枚を超えたAT終了後は
期待度50%のぶった切りゾーンに突入。

引き戻し成功で再びATという
頭の逝かれたループで万枚over続出。

2万枚を超える人も現れ、お祭り状態ですww

注意点

天井の深さからかなり荒れやすい機種です。

全然勝てないという人も多くいます。

ただ右下へ向かい続けるグラフも確認済み。

それぐらい荒れやすい機種なので、
撃たれる覚悟を持って挑みましょう。

スペック

項目 機種情報
機種名 S犬夜叉
メーカー クロスアルファ
仕様 AT(6.5号機)
機械割 97.8% 〜 112.2%
AT純増 約1.8枚
コイン持ち 33.6G
導入日 2022年7月4日
導入台数 約10,000台

やめどき

AT終了後引き戻し確認後やめ

本機には有利区間天井を搭載しているため、
細かくフォローしたい方は以下を参照。

まとめ記事はこちら

あわせて読みたい

【最新期待値無料公開まとめ】S犬夜叉|天井恩恵・ボーナス間天井・有利区間天井・スルー天井・リセット… 今回の記事では、『S犬夜叉』の 天井恩恵天井期待値各狙い目やめどきスペックや打ち方など などの情報をまとめています。 画像は該当部分タップで拡大可能 【天井恩恵】…

第2位 政宗戦極

  • 勝ちやすさ    ★☆☆☆☆
  • 出玉の得やすさ  ★★★★☆

第2位は「政宗戦極」

2位の理由
  • 一撃万枚を狙えるから

犬夜叉には劣るもののこちらもかなり尖った台。

政宗戦極2つの特徴
  • 犬夜叉越えのATの破壊力!?
  • 必ずAT後は引き戻しに突入

ATの破壊力

ATは5号機政宗2に似たシステムで
秀吉決戦が出玉を伸ばすカギ。

政宗2でも秀吉決戦で万枚を確定させてしまう事案が何回もありましたが、今作もあります。

問題は本機は6.5号機であるということ。(最重要)

悲しいことに差枚+2400枚までしか出ません。

結局万枚を狙うには引き戻しが重要になります。

引き戻し

AT終了時は必ず引き戻しCZ「戦極」へ突入。

犬夜叉と違い1000枚を超える必要も無いので、
戦極さえ攻略すれば無限です(無理)

注意点

本当に出ません。犬夜叉よりさらに荒れます。

そして破壊力はありますが、出玉性能は犬夜叉に劣ります。(犬夜叉でいいとか言うな)

スペック

項目 機種情報
機種名 政宗 戦極
メーカー 大都技研
仕様 AT(6.5号機)
機械割 97.7% 〜 107.0%
AT純増 約2.4枚
コイン持ち 約34G
導入日 2022年8月8日
導入台数 約15,000台

やめどき

やめどき
  • CZ後状態を確認後辞め
  • AT後引き戻し確認後辞め
  • 完走後引き戻し確認後辞め

まとめ記事はこちら

あわせて読みたい

【期待値無料公開まとめ】政宗 戦極|天井恩恵・CZ間天井・有利区間天井・CZスルー天井・戦極スルー天井… 今回の記事では、『政宗 戦極 』の 天井恩恵天井期待値各狙い目やめどきスペックや打ち方など などの情報をまとめています。 画像は該当部分タップで拡大可能 【天…

第3位 新鬼武者2

  • 勝ちやすさ    ★★★☆☆
  • 出玉の得やすさ  ★★★☆☆

第3位は「新鬼武者2」

3位の理由
  • 1撃の出玉性能に優れている

犬夜叉や政宗に比べると少しマイルドな機種。

新鬼武者2 2つの特徴
  • 他の6.5号機に比べ、ATに突入しやすい。
  • 出玉性能も優れている。

出玉性能に優れている

AT中はセット継続とゲーム数上乗せ&BONUSで出玉を伸ばす。

最大89%ループまであり、多彩に出玉を伸ばす。

3桁乗せもあり、半端じゃない”やれてる感”を感じることが出来ます。

あのバイオハザード7のメーカーなので
とにかく演出は面白い。

安定感が増して出玉性能が落ちた

犬夜叉や政宗と比べると引き戻しが無い分
出玉性能では劣る。

AT→引き戻し→ATのようなループは無い。

通常時に突入するCZを攻略できるかがカギ。

ただもう純増2枚は辛いよ。(本音)

スペック

項目 機種情報
機種名 新鬼武者2
メーカー ユニバーサル
仕様 AT(6.5号機)
機械割 98.2% 〜 110.1%
AT純増 BONUS/約4.0枚
AT/約2.0枚
コイン持ち 約37G
導入日 2022年8月8日
導入台数 約8,000台

やめどき

やめどき
  • CZ後即やめ
  • AT後高確見てやめ
  • 完走後高確見てやめ

まとめ記事はこちら

あわせて読みたい

【期待値無料公開まとめ】新鬼武者2|天井恩恵・CZ間天井・AT間天井・モード狙い・やめどきまとめ 今回の記事では、『新鬼武者2 』の 天井恩恵天井期待値各狙い目やめどきスペックや打ち方など などの情報をまとめています。 画像は該当部分タップで拡大可能 【天井恩…

第4位 甲鉄城のカバネリ

  • 勝ちやすさ    ★★★☆☆
  • 出玉の得やすさ  ★★★☆☆

第4位は「甲鉄城のカバネリ」

4位の理由
  • 技術や知識不要で遊びやすい

ややこしい知識や目押しがいらない機種。

甲鉄城のカバネリ 2つの特徴
  • BONUSの50%でAT突入
  • 通常時/AT中問わず技術不要

AT性能

本機はSTタイプ。

決められたゲーム数でBONUS当選を目指す。

派手な演出と高純増でストレス無く楽しめる。

上位STに突入すればさらに継続率が上がる。

BONUSの50%引けるかがカギ

初当たりのBONUSは50%でエピソードBONUS。

高設定でもここを取れないと深くハマってしまうので最重要といっても過言ではない。

サブ液晶に常にゲーム数も表示されているので、
ややこしい知識は不要。

引き戻しゾーン非搭載、差枚+2400枚出たら終了。

スペック

項目 機種情報
機種名 パチスロ甲鉄城のカバネリ
メーカー サミー
仕様 AT(6.5号機)
機械割 97.8% 〜 110.0%
AT純増 2.8 or 6.0枚
コイン持ち 約33G
導入日 2022年7月19日
導入台数 約7,000台

やめどき

やめどき
  • BONUS後即やめ
  • ST抜け後やめ
  • 完走後状態確認後やめ(暫定)

まとめ記事はこちら

あわせて読みたい

【期待値無料公開まとめ】甲鉄城のカバネリ|天井恩恵・ST間天井・スルー天井・ゾーン狙い・リセット/朝… 今回の記事では、『甲鉄城のカバネリ』の 天井恩恵天井期待値各天井狙い目やめどきスペックや打ち方など などの情報をまとめています。 画像は該当部分タップで拡大可能…

第5位 フェアリーテイル2

  • 勝ちやすさ    ★☆☆☆☆
  • 出玉の得やすさ  ★★★★☆

第5位は「フェアリーテイル2」

5位の理由
  • 1撃の出玉性能に特化している。

0か100の機種。

フェアリーテイル2 特徴
  • ATは魔竜決戦に行けるかが全て

AT性能

ATはゼレフバトルに行けるかが全て。

AT中に継続させながらポイントを貯めていきます。

到達率1/8000のゼレフバトルに到達できれば
後は突破するだけ。

突破期待度55%を突破で見事完走確定。

この台の全てです・・・w

スペック

項目 機種情報
機種名 フェアリーテイル2
メーカー 藤商事
仕様 AT(6.5号機)
機械割 97.5% 〜 110.1%
AT純増 0.6枚 / 3.2枚
コイン持ち 約32.9G
導入日 2022年8月1日
導入台数 約5,000台

やめどき

やめどき
  • CZ/AT/完走後、即やめ

まとめ記事はこちら

よわぱち!

【期待値無料公開まとめ】フェアリーテイル2|天井恩恵・AT間天井・CZ間天井・狙い目・やめどきまとめ | よ… 今回の記事では、『フェアリーテイル2 』の 天井恩恵天井期待値各狙い目やめどきスペックや打ち方など などの情報をまとめています。 画像は該当部分タップで拡大可能 天井…

最後に一言

今回は、6.5号機について書かせて頂きました。

より6.5号機らしい1撃性能の高いものを選抜。

正直現状の6.5号機であれば
犬夜叉一択のような気もします。

とはいえ演出など人それぞれ好みあると思います。

この記事を見て、6.5号機に魅力を感じていただけたら幸いです。

ぶたぱち
ぶたぱち

最後まで見てくれてありがとう!

しかまる
しかまる

いつも押してくれてありがとう。
とってもやる気になってます。

↓こちらをクリック↓

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました